
| ├ 内閣府 |
| ├ 総務省 |
| ├ 文部科学省 |
| ├ 農林水産省 |
| ├ 林野庁 |
| ├ 水産庁 |
| ├ 経済産業省 |
| ├ 国土交通省 |
| ├ 国土地理院 |
| ├ 気象庁 |
| ├ 海上保安庁 |
| ├ 環境省 |
| ├ 情報通信研究機構 |
| ├ 情報・システム研究機構国立極地研究所 |
| ├ 宇宙航空研究開発機構 |
| ├ 海洋研究開発機構 |
| ├ 農業環境技術研究所 |
| ├ 国際農林水産業研究センター |
| ├ 森林総合研究所 |
| ├ 水産総合研究センター |
| ├ 産業技術総合研究所 |
| └ 国立環境研究所 |
| ├ 地球観測に関する政府間会合(GEO) |
| ├ 全球地球観測システム(GEOSS) |
| ├ 世界気象機関(WMO) |
| ├ 全球気候観測システム(GCOS) |
| ├ 世界気候研究計画(WCRP) |
| ├ 温室効果ガス世界資料センター(WDCGG) |
| ├ 全球大気監視計画(GAW) |
| ├ アジア・南太平洋地区品質保証科学センター(QA/SAC) |
| ├ 世界科学データシステム(WDS)(旧世界データセンター(WDC)を統合) |
| ├ 政府間海洋学委員会(IOC) |
| ├ 国際海洋データ・情報交換システム(IODE) |
| ├ 米国海洋大気庁(NOAA) |
| ├ 二酸化炭素情報分析センター(CDIAC) |
| ├ AsiaFlux |
| ├ JapanFlux |
| ├ 日本長期生態学研究ネットワーク (JaLTER) |
| ├ FLUXNET |
| ├ Globalview |
| ├ 気候変動に関する政府間パネル(IPCC) |
| ├ 国連気候変動枠組み条約(UNFCCC) |
| ├ 全球海洋観測システム(GOOS) |
| ├ 全球海洋水位観測システム(GLOSS) |
| ├ 地球圏-生物圏国際共同研究計画(IGBP) |
| ├ グローバルカーボンプロジェクト(GCP) |
| ├ 生物多様性科学国際協同プログラム(DIVERSITAS) |
| └ アジア水循環イニシアティブ(GEOSS-AWCI) |
| ├ 環境省自然環境局生物多様性センター |
| ├ 日本海洋データセンター(JODC) |
| ├ 東京大学地球観測データ統融合連携研究機構(EDITORIA) |
| ├ (財)日本水路協会・海洋情報研究センター(MIRC) |
| └ 北極環境研究コンソーシアム(JCAR) |